戦国時代。妖怪から自分の体を取り返す旅をする少年百鬼丸と、泥棒の子供・どろろ。この2人の妖怪との戦いや、乱世の時代の人々との事件を描く。<br>タイトルは1話 - 13話が『どろろ』、14話 - 26話が『どろろと百鬼丸』。1969年4月6日から同年9月28日までフジテレビ系にて毎週日曜日19時30分から20時に放送された。<br>【スタッフ】<br>総監督 - 杉井ギサブロー<br>設定 - 勝井千賀雄、鈴木良武<br>脚本 - 鈴木良武、佐脇徹、杉山卓ほか<br>演出 - 出崎統、富野喜幸、高橋良輔、杉山卓ほか<br>作画監督 - 北野英明、上口照人<br>作画 - 進藤満尾<br>美術 - 槻間八郎<br>背景 - 明石貞一<br>トレス - 北岡光代<br>彩色 - 高橋富子<br>撮影監督 - 熊谷幌史<br>撮影 - 森昭彦<br>音響 - 田代敦巳<br>録音 - 東京スタジオセンター(渡辺進)<br>効果 - 柏原満<br>現像 - 育英社...